Windows10 のスタートメニューには、このように「よく使うアプリ」を表示することができます。 「よく使うアプリ」は、個別の特定アプリを非表示にしたりすることもできるので、ここではその方法を紹介します。

スタートメニュー - よく使うアプリの表示(設定)

それでは実際に設定方法をみていきます。 スタートメニューの「歯車」アイコンをクリックします。 Windowsの設定です。 「個人用設定」をクリックします。 左メニューの「スタート」をクリックしましょう。 スタートの設定です。

よく使われるアプリを表示する

を「オン」にしましょう。 すると、このようにスタートメニューに「よく使うアプリ」が表示されます。

特定のアプリを非表示に

「よく使うアプリ」は、特定のアプリを非表示にすることができるので、ここではその方法を紹介します。 スタートメニューの「よく使うアプリ」の中から特定のアプリにマウスカーソルをもっていき 右クリックしましょう。 すると、このようにメニューが表示されるので「その他」から「この一覧に表示しない」をクリックしてみましょう。 すると、このように「よく使うアプリ」から特定のアプリを非表示にすることができます。

スタートメニューの関連記事

Windows 10 スタートメニューをカスタマイズするWindows 10 スタートメニュー - グループの変更と新規作成するWindows 10 スタートメニューの設定するWindows 10 スタートメニューをクラシック(Windows7)に変更 - Classic ShellWindows 10 スタートメニューをシンプルにするWindows 10 よく使う設定アイコンをスタートメニューに配置するWindows 10 スタートメニュー - よく使うアプリの整理・設定するWindows 10 スタートメニューやアクションセンターの透明の設定(オン/オフ)Windows 10 スタートメニューの「おすすめ」を非表示にするWindows 10 スタートメニューをリセット(初期化)Windows 10 全画面表示のスタートを使う(オン/オフ)Windows 10 スタートメニューを縮小するWindows 10 の設定と使い方まとめ Windows 10                             - 58Windows 10                             - 43Windows 10                             - 21Windows 10                             - 52Windows 10                             - 80Windows 10                             - 58Windows 10                             - 95Windows 10                             - 46Windows 10                             - 1Windows 10                             - 56